女性医師支援窓口ネットワーク あきた女医ネット
プライバシーポリシー  

活動紹介
相談窓口
保育支援情報
講演会・研修会情報
関係団体リンク

お問い合わせフォーム

アンケート結果
いっしょにねっと。
あきた医師総合支援センター
「あなた」らしさ応援します。
仕事と育児、介護の両立は、誰もが考える理想のカタチです。
しかし、育児などで一度現場を離れた女性医師にとって
スムーズな現場復帰は難しいのが現状です。
そんな状況を正面から受け止め、
女性医師が勤務を継続するための環境の整備、制度の充実、
施策の実践など、さまざまな視点から支援をしてまいります。

インフォメーション
2022/09/15 『講演会・研修会情報』11/5「医学生、研修医をサポートする会」報告
2021/10/28 『講演会・研修会情報』:11/5「医学生、研修医をサポートする会」開催のお知らせ
2021/06/04 女性医師の勤務環境に関するアンケート調査報告書(PDF)を掲載
2021/01/29 『講演会・研修会情報』11/18「医学生、研修医をサポートする会」報告
2020/10/08 『講演会・研修会情報』:11/18「医学生、研修医をサポートする会」開催のお知らせ
2020/01/14 『講演会・研修会情報』:11/15「キャリアサポート交流会」報告
病院別アンケート結果報告書

女性医師支援窓口ネットワーク
〒010-0874 秋田県秋田市千秋久保田町6-6 
FAX 018-832-1356
TEL 018-833-7401

仕事と育児、介護の両立は、
誰もが考える理想のカタチです。
しかし、育児などで一度現場を離れた
女性医師にとってスムーズな
現場復帰は難しいのが現状です。
そんな状況を正面から受け止め、
女性医師が勤務を継続するための
環境の整備、制度の充実、
施策の実践など、さまざまな視点から
支援をしてまいります。

女医医師支援窓口ネットワーク

〒010-0874
秋田県秋田市千秋久保田町6-6